<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2012年1月24日
タイトル : FUSEBUDDY購入
車種 : その他
ヒューズの変わりに差し込んで、電流を測定する工具です。この商品のいいところはアタッチメントで、ヒューズのサイズに対応できるところです。さらに測定電流も80Aまで測れるようです。
続き
2012年1月21日
タイトル : ドアミラーガラス交換
車種 : ゴルフ
画像はありません
Xです。ウインカーつきに交換しました。他にもフォグランプの不良箇所を特定しましたが、保留です。DSGのオイル交換で思案中!
続き
2012年1月18日
タイトル : ATF交換
車種 : クラウン
画像はありません
最近の車両は油量のレベル確認ゲージが付いていない場合があります。このお車もレベルの確認が出来ないとの事で他社で断られたそうです。整備書で確認すると外部診断機でATFの温度を監視しながら作業すれば大丈夫そうです。無事交換いたしました。今回注入したオイル...
続き
2012年1月14日
タイトル : タイヤ片減り
車種 : ハイエース
画像はありません
予算の都合で乗用車用のタイヤを購入して、装着されていましたが、片減りが激しいのでアライメントをチェックしてくださいとの事です。測定してみるとFキャンバーとトウがかなりネガティブになっていました。Fキャンバーを規定値内に収めて、Fトウを若干イン側にセッテ...
続き
2011年11月28日
タイトル : Match-Matic
車種 : その他
当店のホイールバランサーに付いている機能です。タイヤの振れを少なくする機能です。振動対策に有効かと。
続き
2011年11月19日
タイトル : ATF交換
車種 : マークX
12系のA/Tです。5万`走行しています。CDX−STを投入しました。最近の車両は以前のレベルゲージが付いていない為、ちょっとだけ面倒です。
続き
2011年11月14日
タイトル : CVTF交換
車種 : カローラ
14系のカローラです。CVTのフルードは基本的に無交換ですが、お客様のご要望により交換しました。先月のBMWも一緒です。
続き
2011年9月27日
タイトル : ATF交換
車種 : 1シリーズ
画像はありません
120です。6速A/TのATF交換ですが、事前にパーツを取り寄せました。このタイプはフィルターがオイルパンに内臓されています。近日交換予定!
続き
2011年9月26日
タイトル : かわいそうに
車種 : その他
700万以上する車両のブッシュです。社外のダンパーKitでローダウンされています。
続き
2011年9月5日
タイトル : ATF交換
車種 : イスト
今回はフィルターまで交換します。投入するオイルはCDX−FSです。
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved