<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2008年6月5日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : スイフトスポーツ
ZC31です。EZカムを使ってネガティブ方向にセッティングします。約−1度でしたが、−2度半位になりました。通常ですとこの車両は調整式のアッパーマウントが製作できないので、今回のEZカムを使った作業となりました。目標値にセッティングできたので一安心です。次...
続き
2008年6月2日
タイトル : エンジン不調!
車種 : ゴルフ
チェックランプの点灯はありません。X431を接続してみると、水温センサー系統異常と出ます。記憶を消去して再度チェックしてみると故障コードは出てきません。一時的なものなのかもしれません。参考資料を取り寄せて入力信号を検証していきます。どうもエアマス系とスロットルポジション...
続き
2008年5月31日
タイトル : タイヤが内減りする!
車種 : その他
画像はありません
ディーラー様よりご依頼の車両です。前後共に内減りするそうです。特にリヤが激しいそうです。アライメントをチェックしてみると、言われているようにかなり狂っています。左リヤのトウが特に激しくずれています。今回はセッティングできる範囲でお願いしますとの事なので、ご...
続き
2008年5月30日
タイトル : エンジン、アイドリング不調
車種 : ミューウィザード
画像はありません
V6のガソリン車です。一昨日より不調になりチェックランプが点灯したそうです。年式で確認してみると、OBD2に対応しているようです。早速X431の出番です。チェックしてみるとEGR関係に原因があるようです。EGRバルブを取り外してみると、バルブが開いた状態で固着してい...
続き
2008年5月30日
タイトル : キャンバーをさらにネガティブに!
車種 : マーチ
K11です。キャンバーをネガティブ方向にセッティングしたいとの事なので、EZカムを使ってセッティングしました。約2度にセットしました。見た目もかなり変わりました。お客様と一緒に試乗です。フィーリングが向上したとの事でした。再度チェックして、ずれてい...
続き
2008年5月29日
タイトル : お初! NISSAN GT-R
車種 : その他
アライメントセッティング1号車です。以前にニッサンハイパフォーマンスセンターで実車を見ていたので、予備知識はありました。実際にリフトに乗せてみると、想像していたよりかなり大きいです。ノーマルデータも確認済みです。今回は前後のトウをキッチリセット...
続き
2008年5月28日
タイトル : トウ、キャンバーの変化
車種 : S2000
極力車高を下げた状態からリフトジャッキを使って、通常車高の位置まで持ち上げてアライメントの変化を測定してみました。さらにその状態から、フルにアップしてみました。どの様に変化するのか大方つかめました。セッティングに役立てて生きたいと思います。<BR>今回ラックの取付け部も検証してみ...
続き
2008年5月24日
タイトル : 走りがおかしい!
車種 : S2000
画像はありません
走りが安定しないとのことです。アライメントをチェックしてみると、キャンバー以外バラバラ状態でした。問題箇所を一ヶ所ずつ、丁寧にセッティングしていきます。スラストラインをほぼ0にして、キャスターを基準値に。フロントトウをインの4’にセットしました。こ...
続き
2008年5月22日
タイトル : タイヤが内減りする!
車種 : その他
新車で購入後、最初のタイヤ交換時よりこの症状が出ているそうです。何度もディーラーに出したそうですが、その都度異常は無いと言われたそうです。今までに何度かタイヤ交換したらしいのですが、決まって内減りしていたそうです。タイヤの内減りをなくしたいとの事で、当社に持ち...
続き
2008年5月20日
タイトル : エンジン廻りより異音
車種 : エスティマ
エンジンを始動すると異音が発生します。音の具合から回転するものに影響を受けているようです。じっくり観察すると、Vベルトの回転が滑らかではないような気がします。とりあえずベルトを外してみると異音は影を潜めました。どうもテンショナーの張力が弱いようです。テンションーを新品と交換...
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved