<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2009年10月14日
タイトル : ステアリングラック、リジットブッシュ取付け
車種 : S2000
ズレ防止のノックピン仕様です。スペシャリストがこだわって製作した一品です。
続き
2009年10月9日
タイトル : ブレーキホース
車種 : S2000
NSXリヤキャリパー用のホース試作品が出来上がってきました。ノーマルのホースだとなにかと都合が悪いので、ジャストサイズを狙ってオーダーして見ましたが、はたしてうまくいくのか?
続き
2009年10月8日
タイトル : エンジンオイル交換
車種 : フィット
オイル交換から一年経過したので、H氏にそろそろ交換時期では?と訊いてみると。気にしてなかったので車を確認してみてと言われました。エンジンルームのステッカーを確認すると!え本当にと目を疑う走行距離でした。写真は○万キロ走行後のオイルです。投入していたオイル...
続き
2009年10月6日
タイトル : 1G状態での締め付け!
車種 : その他
初期設定の車高から、上下させると必ずブッシュがよじれます。そのよじれを元に戻す為に、1G状態での締め直しを行います。手遅れになる前に!
続き
2009年10月6日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : A3
業者様ご依頼の車両です。試運転してみると、ステアリングが若干右に傾いています。そのことを踏まえてセッティングしていきます。極端に前後トウがずれていました。リヤのキャンバーを微調整しながら、セットアップしていきます。試運転してみると動きがナチュラ...
続き
2009年10月5日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : スカイライン
ショップ様ご依頼のGC21系です。なにぶん年式が年式なので、基本的な部分がNGです。出来る範囲でやってみましたが、根本的な問題を解決しないと先に進めません。次回までの打ち合わせを行って終了しました。他にはキューブのセッティングです。...
続き
2009年10月2日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : アルファード
タイヤの外側がかなり減るそうです。アライメントをチェックしてみると、トウがメチャクチャになっていて、キャンバーもかなり、ポジティブ気味です。キャンバーゲージを使ってセッティングを出しました。他にはディーラー様ご依頼の車両や、エンジンフラッ...
続き
2009年10月1日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : ブルーバード
しばらく更新をサボっていましたが、今日から再開します。先日セッティングした車両です。ブッシュの1G締めから行いました。他に不具合が見つかったので、後日再セッティングを行うことになりました。ホイールのウエイトがトホホ状態です(T_T)...
続き
2009年9月8日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : S2000
アームの調整ボルトを動かそうとしても、動いてくれません。過去に無理やり動かそうとして、ストッパーが開いています。とりあえず分解してみると、ボルトとメンバーの一部が損傷していました。動く様に修正して、グリースを塗布して組み付けました。...
続き
2009年9月7日
タイトル : 球交換
車種 : ミラ
画像はありません
平成17年式のミラですが、シートベルトの警告灯が点灯しなくなったので、球交換しました。メーターを取り外そうと引っ張ったところ、かなりの抵抗がありました。横から覗いてみると、なんとメーターケーブルが邪魔していました。未だにケーブル式かよ!...
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved