<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2007年10月9日
タイトル : REIMAXフロントパイプ取付け
車種 : スカイライン
REIMAXフロントパイプの取り付けです。キッチリと作りこまれた製品でした。中の一部を若干修正研磨して取り付けました。たいしたことはないのですが、店長のこだわりです。
続き
2007年10月3日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : エスティマ
画像はありません
タイヤが外減りするので、なりにくいようにしてくださいとのことです。タイヤをチェックすると確かに外側が減っています。フロントのキャンバーを若干ネガティブに振って見ました。後はタイヤをRV用にするようにお勧めしました。タイヤの空気圧も低かったので、こまめなチ...
続き
2007年10月1日
タイトル : エンジンメンテナンス
車種 : CLKクラス
画像はありません
CLK240です。V6エンジンで、エンジンオイル交換後にチェックランプが点灯するようになりました。オイルが入り過ぎているので抜いてくださいと表示しています。試しに1リッター抜いてみましたが、変化ありません。市販のレベルゲージで確認してみても確実にレベ...
続き
2007年9月25日
タイトル : エンジンメンテナンス
車種 : グロリア
エンジン始動時に調子が悪い。アクセルを少し踏んでいないとエンストするそうです。何分か走行するといいみたいです。とりあえずX431で診断してみましたが、特に不具合はないようです。いろんなところを点検して、最終的にスロットルチャンバーの汚れではないか?...
続き
2007年9月21日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : S2000
画像はありません
リヤはトウを基準値にして、フロントのトウも基準値にあわせました。キャスターを左側に合わせました。キャンバーの左右差をなくして、セッティングしました。後はお客様の感想を聞いて再度セッティングします。
続き
2007年9月20日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : ワゴンR
画像はありません
中古車で購入後違和感があるのでチェックしてくださいとのことです。試運転してみると何気に言われていることが納得できました。アライメントをセットして試運転。良好です。大きな原因はフロント、トウイン過大でした。...
続き
2007年9月13日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : S2000
画像はありません
お客様のご要望に合わせてセッティングしました。
続き
2007年9月11日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : シビック
ショック交換後のアライメントセッティングです。同時にタイロッドエンドを交換しているので、データはメチャクチャでした。基本通りのセッティングを終えて、終了です。
続き
2007年9月8日
タイトル : アライメントセッティングパーツ追記
車種 : その他
EZカムは長穴加工をせずに、調整が可能になります。ズレが生じることもないです。
続き
2007年9月7日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : Cクラス
ベンツのアライメントをチェックするときに使うツールです。正確なデータを出す為に必要不可欠です。
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved