<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2008年4月25日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : スカイライン
画像はありません
ショップ様ご依頼のBNR32です。nismoのアームキットを装着したとのことです。セッティングをして試運転していただいた後再測定です。通常だとかなりズレが生じたりするんですが、新品のアームキットを装着している為、その心配は無用でした。確認後まし締めして終了...
続き
2008年4月23日
タイトル : S2000x無限
車種 : S2000
無限製のリヤウイング取付け時に、一工夫してみました。取り立てて必要性は無いと思いますが、ガッチリ取り付けたかったので。
続き
2008年4月21日
タイトル : ビルシュタイン R2000 スラッジクリーン
車種 : その他
マシーンを導入して12年目、大変好評です。作業工賃のほかにエンジンオイル、オイルエレメント代が必要です。オイル通路のスラッジを除去します。
続き
2008年4月19日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : アコード
画像はありません
アライメントのチェックです。リヤを気にされていましたが、フロントのトウがずれていました。他にはインテグラのアライメントとスイフトの油脂類とマフラー交換、アライメントセッティングを行いました。
続き
2008年4月17日
タイトル : Fタイヤの片減り
車種 : ワゴンR
かなり片減りしていました。タイヤ交換後にアライメントをチェックしました。フロントトウが−1度10分ととんでもない数値でした。8分ほどにセッティングして試運転。再度測定して微調整しました。ステアリングセンターはバッチリです。他にはプレマシー...
続き
2008年4月15日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : セドリック
画像はありません
タクシー車両のセッティングです。通常の車両より足廻りがソフトな為、ドライバー乗車時の姿勢変化がかなりあります。その辺を考慮してセッティングしました。他にはプジョー206のアライメント、R33GT−Rのオイル交換等を行いました。...
続き
2008年4月12日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : ランドクルーザー
現状確認の為測定しました。調整箇所はわずかです。リフトアップしているので、キャスターがすごい数値になっていました。対策を考えないと。
続き
2008年4月9日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : ステージア
画像はありません
ショップ様よりご依頼の車両です。ユーザー様が御自分でアーム等を組み付けされたそうです。アライメントをチェックしてみると、前後トウ及びリヤキャンバーが狂っています。リヤのキャンバーから調整していきます。続いてリヤトウです。かなりスラストライ...
続き
2008年4月8日
タイトル : 下調べ
車種 : その他
画像はありません
先日ご相談いただいた車両の、パーツメーカの人と電話でやり取り。自分で取り付けていないので、取り付けに際しての注意事項を確認。昨日のS2000のデータを再度確認。この車両は自分が交換してみたいと思っているパーツが付いているので、そこもチェック。データチェックOK...
続き
2008年4月7日
タイトル : ハンドル操作に?
車種 : S2000
ショップ様より、アライメントセッティングとの事で、引き取りに伺いました。乗ってハンドルを操作したとたん、違和感を感じました。どうも左に切る時に重い印象を受けます。例のパーツが故障しているようです。確認の為外部診断機のX431を接続してみましたが、正常と判断しました。...
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved