<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2008年1月15日
タイトル : 考察
車種 : スカイライン
画像はありません
新型のGT−Rを見てきました。フロント/リヤのアライメントがすべてセッティングできるようになっていました。すごく感心しました。今までであればこうすればうまくセッティングが出せるのにと思って出来なかったことが、出来る様になりました。旧型のR32/33/...
続き
2008年1月12日
タイトル : ショック交換
車種 : エルグランド
フロント廻りより異音の為、ショック交換です。交換の前にアライメントを測定しておきました。ホイールを取り外そうとすると、通常では考えられない位置にウエイトが取り付けてありました。最近、量販店で交換されたそうです。ショックと付属パーツの交換なので、サスは純正を再使用です。普...
続き
2008年1月10日
タイトル : 昨年度の貢献
車種 : その他
画像はありません
詳しく書きませんが、APにてタイムアタック車両やジムカーナ参戦車両。またドラッグレース参戦車両等のアライメントに携わらせて頂きました。皆さん好成績を残されたようです。今年も更なるタイムアップが出来るよう、お手伝いしたいと思います。...
続き
2008年1月9日
タイトル : アッパーアームブラケット補強
車種 : S2000
以前に行った補強です。
続き
2008年1月8日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : ウィンダム
ホイール交換後のアライメントセッティングです。リヤ/フロント共にトウがずれていました。セッティングして試運転後、再度チェックして完了です。他にはGT−Rのエンジンオイル交換でご来店頂きました。引き続きCDX−R/PROをご使用頂ました。...
続き
2008年1月7日
タイトル : 明けましておめでとうございます。
車種 : アテンザセダン
本日より通常営業開始です。皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。早速お仕事です。リヤトウがずれていました。トウを修正するとスラストラインも変化するので、それに合わせてフロントトウを修正しました。他にはム−ブにワンセグチューナーの取り付けを行い...
続き
2007年12月29日
タイトル : エンジンメンテナンス
車種 : アクティ
画像はありません
チェックランプが点灯するので見て下さいとのことです。X431でチェックするとO2センサーヒーターの異常と出ました。他にもチェロキーのチェックランプ点灯の診断も行いました。こちらはリセットして様子を見てもらっています。本年の業務は本日を持って終わりです...
続き
2007年12月28日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : インプレッサ
ショック交換後のアライメントセッティングです。リヤトウは基準値に、フロントキャンバーも基準値内にセッティングしました。他にはR34も。
続き
2007年12月27日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : インテグラ
DC5です。リヤのトウを若干インに振ってセッティングしました。フロントのキャンバーに左右差が30分以上あったので、クレドル調整を行い、6分差まで追い込みました。フロントのトウは基準値です。他にはデミオのアライメントをセッティングしました。...
続き
2007年12月26日
タイトル : エンジンメンテナンス
車種 : デミオ
10万キロを超えたので、車検と一緒にタイミングベルトを交換しました。アライメントだけでなく、いろいろやっています。プラグをチェックしようとキャップを外すと沢山のゴミがありました。気づかずに外してしまったら、シリンダー内部に混入することになります。もちろん常にチェ...
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved