<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2009年8月5日
タイトル : チェックランプ点灯
車種 : 3シリーズカブリオレ
E46系です。ミッションのチェックランプが点灯しているので、修理して下さいとの事です。X431で診断するとPコードを表示しています。画面をデータモニターに切り替えて様子をみていると、どうやらスイッチの接触不良の可能性が出てきました。部品を取り外してみると、非分解になっ...
続き
2009年8月4日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : セルシオ
30系のセルシオです。ブッシュ交換後のアライメントです。調整する前に1G状態での締め直しを行います。やっておかないと後悔しますよ!写真はそのときの状態です。その後に通常通りアライメントのセッティングを行います。リヤトウ及びフロントトウ/キャンバーをセッティングし...
続き
2009年7月22日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : クラウン
画像はありません
業者様ご依頼の車両です。リヤハブのロアアーム取付け部にガタがあった為、交換後に再度セットアップを行うことになりました。
続き
2009年7月21日
タイトル : こんな事が!
車種 : その他
某社の軽自動車用部品です。通常の使用で破損しています。部品を発注すると、何と在庫があるそうです。早速取り寄せ交換しました。他には連休中にEVO]のアライメントセッティングを行いました。無駄にボルトが長い気もしますが。...
続き
2009年7月18日
タイトル : アライメントチェック
車種 : その他
ディーラー様ご依頼の車両です。左リヤのタイヤが極端に減ってしまうそうです。引き取り後帰り道の道中、すでにステアリングセンターがかなり左にずれていました。アライメントをチェックしてみると、やはり左リヤが、極端にトウアウトになっていました。ステア...
続き
2009年7月15日
タイトル : 虹
車種 : その他
久々に半円の虹に遭遇しました!
続き
2009年7月13日
タイトル : NAVI取付け
車種 : 3シリーズカブリオレ
大半のポータブルナビは、シガライターから電源を取ります。しかしこの型の車両はシガライターが常時電源の為不可です。ACC電源からの分岐で接続しないといけません。しかも作動電圧が5Vの為、シガライターアダプターも生かして取り付けないといけません。必要なパ...
続き
2009年7月11日
タイトル : アライメントチェック
車種 : フォレスター
画像はありません
HPを見ていただいてのご来店でした。残念なことに調整まではいけませんでした。現状を説明して終了しました。後日のご来店お待ちしています。他にはETC/ナビの取付けを行っています。
続き
2009年7月7日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : スカイライン
ショップ様ご依頼のBCNR34です。ニスモリンクを装着後のセッティングです。リヤキャンバーをセッティング後トウをセッティングです。最後にフロントトウです。他にはS2000用のNSXキャリパー取付けブラケットの試作品が出来上がりました。何度も検討を重ねた結...
続き
2009年7月6日
タイトル : ISCバルブ交換
車種 : マークII
JZX100系です。異常にアイドリングが高くチェックランプも点灯しています。自己診断をかけてみると、エアフロ系の異常を知らせてくれました。分解してみると水がかなり出てきました。中古良品と交換して様子を見てみます。チェックランプは消灯しましたがまだアイドリング...
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved