<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2010年6月26日
タイトル : マスターシリンダ交換
車種 : S2000
マスターシリンダを交換しました。交換後のエア抜きは慎重に!ホンダのマニュアルには載っていませんが、A社のマニュアルには詳しく方法が記載されています。マスターシリンダのエア抜きが終われば、後は配管のエアーを抜いて完了です。診断機等は必要ありませんでし...
続き
2010年6月24日
タイトル : マフラー改良
車種 : S2000
サブサイレンサーの容量をアップして、ロードクリアランスを確保しました。
続き
2010年6月19日
タイトル : ロアアーム交換
車種 : アルテッツァ
ディーラー様よりアライメントのチェックでお預かりしました。測定してみると左フロントのキャスターがかなり狂っています。メジャーで測定しても若干のズレが確認できたので、ロアアームを発注しました。取付け前に比べてみるとかなりずれていました。交換してセッティン...
続き
2010年6月15日
タイトル : ミッションO/H
車種 : S2000
先週からの続きをやっています。今日完成して試運転してみました。なじみが出るまでは?です。他にはメンバーカラーの取付け作業を行いました。
続き
2010年6月9日
タイトル : ミッションO/H
車種 : S2000
画像はありません
ミッションの中身をそっくりAP2用に交換です。同じ部品は元のミッションから抜き取っています。シンクロのバリ取りもバッチリです。
続き
2010年6月8日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : クレスタ
画像はありません
業者様ご依頼の100系です。フロント足廻りを交換した後のセッティングです。測定してみるとフロントはもとよりリヤ側も凄いことになっています。かなりのネガキャンにトウアウトです。状況を説明して作業に取り掛かりました。2度の調整後きっちり仕上がりました。何でこんなセッテ...
続き
2010年6月7日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : カムリ
画像はありません
USの40系です。22インチと車高調取付け後のセッティングデス。フロント/リヤトウのセッティングで終了しました。他にはw220のエアサスチェックとAP1ミッションO/Hの続きです。内部のロックナットがなかなか緩みません!...
続き
2010年6月4日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : アルファード
画像はありません
またまたサボリ気味です。本日はアクティブ様ご依頼の10系です。測定してみるとフロントキャンバーに左右差が有ったので調整しました。結局左右共に若干ネガティブに!雰囲気がかなり変わってバッチリです。残るトウを調整して終了です。他にはAP1のミッショ...
続き
2010年6月1日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : チェイサー
画像はありません
しばらく更新をサボっていましたが、今日から再開します。先月はどっぷりつかる仕事が多かった為、疲れて更新どころでは有りませんでした。今日はディーラー様ご依頼の車両です。車高を上げた後のセッティングでした。前後のバランスを決めるのにかなり時間がかかってしまいました...
続き
2010年4月23日
タイトル : アライメントリセッティング
車種 : チェイサー
画像はありません
先月お預かりした100系のリセッティングです。リヤのキャンバーを若干寝かせて完了です。他にはシム待ちだったS2000のLSD完了しました。
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved