<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2009年5月15日
タイトル : ミドトロニクス GR-1 導入決定!
車種 : その他
画像はありません
最新式のバッテリーアナライザーです。市販の自動車用バッテリーを充電できます。AGMバッテリー対応です。またGR−1はバッテリーテスターもかねていますので、バッテリー不良と判断した場合は充電できません。ドライバッテリーを購入されて、充電に困っ...
続き
2009年5月14日
タイトル : こんなことが!
車種 : レガシィB4
先日アライメントのセッティング最中に気付き部品を発注しました。動きがおかしいので、交換してみたんですが、ここまで激しく損傷しているとは思いませんでした。通常はワッシャーの切り欠き部分が傷むんですが、この部品はカムの位置までもずれていました。無理やりまわされた...
続き
2009年5月12日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : ミニ
画像はありません
ハンドルのセンターがずれているのと、左流れを修正したいとのことでした。ハンドルセンターに関しては難なく終わりましたが、左流れに関してはあまりにも車両の状態が悪いので、整備箇所をお伝えしました。予算の兼ね合いもあって最低限の整備をされるようです。後日の連絡待ちです。...
続き
2009年5月11日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : フェアレディZ
ショップ様ご依頼です。お初のZ34です。リヤメンバーが!機敏に動くようにセットアップしました。後は好みの問題かと思います。他にはレガシーのリセッティングを行いました。アクティブ様のS14もリセッティングです。なおバッテリーの充電器を近...
続き
2009年5月9日
タイトル : エンジンオイル交換
車種 : サンバー
レベルゲージを無視する方が相当数いるのでしょうか?じゃないとわざわざこんなことになりませんよね!もちろん当店では厳守です。(場合によりますが)
続き
2009年5月8日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : タント
画像はありません
ショップ様ご依頼の350系です。車高調取付け後のセッティングです。通常とは逆で極端にトウインになっていました。トウを修正後、何度か試乗していただき完了しました。
続き
2009年5月2日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : S4
今週は欧州車が続きます。最後はS4でした。車高のセッティングを終えてアライメントをセットします。リヤのキャンバーを出来る限りつけて、トウを整えました。他にはスペースギヤをセッティングしました。
続き
2009年5月1日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : その他
画像はありません
最近忙しく、日記の更新が出来ませんでした。本日フォルクスワーゲン/ボーラの最終セッティングを行いました。他にはアウディのアライメントセッティングです。
続き
2009年4月21日
タイトル : エンジンオイル漏れ
車種 : ビスタ
かなり漏れていました。シャフトシール関係が全滅でした。中でも写真のオイルポンプ系はシールが完全に硬化してしまい、カチカチになっていました。通常であればポンプAssy交換ですが、予算の都合でシールのみの交換になりました。他にはハリヤーハイブリッド...
続き
2009年4月20日
タイトル : シートベルト警告灯
車種 : エブリイ
車検の為チェックランプの確認をしていると、シートベルトの警告灯が点灯していません。またバルブ?と思いながらメーターを外しかけましたが、最近の車はLEDになってるよと同業者に聞いたいたので、部品商に確認するとやはり交換タイプではないとのことでした。LEDとす...
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved