2008年11月5日
タイトル : ATF交換
車種 : ブルーバード
画像はありません
ブルーバードシルフィーです。H15年式で走行距離が約7万キロの車両です。純正オイルでも若干フィーリングが良くなりました。オイルはかなり汚れていました。オイルレベルもバッチリです。
2008年11月4日
タイトル : タイヤ交換!
車種 : その他
一般的な位置合わせは黄色いマークをエアバルブの位置に合わせます。しかし振動対策の場合は別です。通常は新品タイヤの時にしか行いません(新品時であっても赤いマークが無いタイヤは不可です)。赤いマークを純正ホイールであればマーキング位置に合わせます。社外ホイールであればゲージにて測定して位置を決めて組み付けます。当店でタイヤ/ホイールセットをご購入の方には無料で実施しています。...
2008年11月4日
タイトル : ベンツ 7速A/T ATF交換準備
車種 : Eクラス
211系のE500です。まずはオイルパンが変更になっているとの事なので形状の確認です。後端が斜めになっていないので、対策品では無い様なので交換です。オイルパン/フィルター/パッキン/マグネット他を注文しました。使用予定のオイルは愛称抜群のCDX-FSです。レベルゲージが使えないので面倒です。量確認時のATF温度管理もシビアです。以前の80℃ではありません。最近のA/Tはこのような確認のしたが増えて...
2008年11月4日
タイトル : ATF交換その後!
車種 : イスト
先日ATFをCDX-VFSに交換させていただいた、NCP61型IstのT氏より、交換後のインプレッションが届きましたので、ご紹介させていただきます。最近高速を使っての移動がふえたんですが、以前に比べて加速感が増し、同じエンジン回転だと車速が増しました。また一般道では同じ速度で走った場合にエンジンの回転数が下がりました。とインプレッションをいただきました。ミッション内のスリップ率が下がった為だと思い...
2008年10月30日
タイトル : まさか!
車種 : カマロ
とうとうセルが廻らなくなったので、バッテリーを交換することになりました。何軒か電話をしてみて、在庫を持っている部品さんを見つけました。早速配達していただき、開封しました。新品ですが念のため、導入したバッテリーテスターを使ってチェックしてみると!なんと要充電(CCA不十分)と表示します。新品なのにどうして!念のため在庫の新品バッテリーを測定してみましたが表示は良好でCCAのデータも大丈夫でした。間違...
2008年10月29日
タイトル : オイル交換
車種 : Eクラス
CDXからCDXに交換です。
2008年10月28日
タイトル : スペックデータ更新
車種 : その他
アライメントデータ08specを導入しました。昨年発売されたほとんどの車両が収録されています。実際の作業においては、参考程度にしかなりません。しかし重要です。
2008年10月27日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : RX-7
ショップ様ご依頼の車両です。アライメントをチェックしてみると、?リヤトウずれ?フロントキャスターずれ?フロントトウずれ、でした。今回はジムカーナ仕様でセッティングしていくので、基準値は無視していきます。まずリヤキャンバーを整えてリヤトウをセッティングします。フロントはキャンバーを整えた後にキャンバーに移ります。最後にフロントトウをセッティングして1回目が終了です。何度かの試運転の後に、納得いくセッ...
2008年10月24日
タイトル : アライメントチェック
車種 : イスト
当社でサスペンションキットを取り付けた車両です。慣らしが完了したので最終確認です。アライメントは良好でした。同時にフラッシングとA/Tオイル交換を承りました。E/GオイルはCDX-FSEフルエステル5W-30です。A/TオイルはCDX-VFSを使用しました。もちろん油温管理も万全です。使ってみてのご感想お待ちしています。...
2008年10月23日
タイトル : A/T脱着
車種 : オデッセイ
画像はありません
RA6型です。走行キロは14万超えです。冷機時にスタートすると、通常のシフトポイントよりかなり高回転時に変速します。1速から2速にシフトした瞬間にチェックランプが点滅を開始します。症状から考えられるのはA/T本体の故障です。取り外してO/Hに出しました。本日搭載が完了したので、試運転したところナチュラルナシフトフィーリングが復活しました。他にはA社ディーラー様ご依頼のアライメントチェック。B社ディ...
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved