<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2010年10月29日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : スカイライン
画像はありません
アクティブ様ご依頼のBNR32です。リヤキャンバーはネガティブ方向に、前後トウはポジティブ側にセッティングしました。キャスタの左右差を縮めました。
続き
2010年10月28日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : オデッセイ
画像はありません
ショップ様ご依頼のRB1です。リヤのキャンバーがつき過ぎですが、現状ではどうにもなりません。前後トウを基準値いっぱいに+側へセッティングしました。
続き
2010年10月27日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : RX−7
画像はありません
ショップ様ご依頼のFDです。ショックO/H後のセッティングです。大きなズレがフロントにありましたが、車検のときにサイドスリップを調整した為では?とのことでした。他は微調整でOKです。調整後はスムーズに動くようになりました!...
続き
2010年10月25日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : マークX
画像はありません
板金作業中の車両です。外板が終わったので、足廻りの作業開始です。測定してみると右後ろを除いて、各部にダメージが残っています。現状で推測できる箇所を伝えて終了です。後日部品交換後のセッティングです。他にはS2000ローター交換を行いました。...
続き
2010年10月23日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : クラウン
画像はありません
ショップ様ご依頼の17系です。測定してみるとリヤのトウがとんでもない数値です。調整カムを見てみるとめいいっぱい動かしてありました。いったい何を目的に調整されたのでしょうか?私には理解できません。フロントの調整カムもめいいっぱい動かしてありました。こちらも目的が...
続き
2010年10月22日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : レジアス
画像はありません
業者様ご依頼の車両です。タイヤを交換して1年くらいしか持たないそうです。測定して見ましたが、大きなズレはありません。しかしタイヤの内減りが発生しています。タイヤの減りを考慮してキャンバーを寝かせていきます。後はFトウを整えて終了です。他にはBNR32のタイヤを交...
続き
2010年10月21日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : レガシィB4
業者様ご依頼の車両です。フロントタイヤの内減りを軽減できないか?との事です。測定してみるとFキャンバーが−3°以上とFトウが−30分でした。Fキャンバーを−1°Fトウを10分にセットしました。ハンドルセンターもバッチリです。余談ですが愛用のレンチが割...
続き
2010年10月18日
タイトル : 車検
車種 : ドマーニ
車検でお預かりしました。年式の割には走行距離が伸びていません。しかしラックブーツの左側が破損していました。リフトアップしないと気付かない箇所です。他にはCDXの在庫にハーレー用の20W−60を導入しました。...
続き
2010年10月16日
タイトル : ミッションO/H
車種 : S2000
AP1の初期型です。4速から5速にまったく入らないようになりました。6速からは問題なく入ります。パーツがかなりのダメージを受けていたので交換です。2速のパーツにも同じ症状が若干出ていたので、こちらも大事をとって交換です。...
続き
2010年10月15日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : MR2
画像はありません
ショップ様ご依頼のジムカーナ車両です。内容は?
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved