<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2010年2月6日
タイトル : 作り物
車種 : S2000
オイルクーラーホースを保持するステーを製作中です。某社のコアでホース取り出し口からの漏れを防ぐ為に製作中です。他社であればこんなことは無いんですが。他にはW124のリセッティング行いました。
続き
2010年2月3日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : チェイサー
リヤメンバー交換後のセッティングです。試乗してみるとお客様のおっしゃることが良くわかりました。つかみ所の無いフニャフニャした感覚です。発進時の音も気になったので、測定の前に各部の点検を行いました。あちらこちら不良箇所がかなりあります。根本的に不良箇所を修理...
続き
2010年2月2日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : その他
画像はありません
事故の影響が残ったままの車両でした。測定してみると左フロントのキャンバーがネガティブ方向にになっていて、尚且つトウがインに向きすぎています。トウ単独での調整は可能ですが、キャンバーがどうにもなりません。部品が損傷しているので交換です。しかし今回はト...
続き
2010年2月1日
タイトル : ロストモーションスプリング交換
車種 : その他
ようやく終わり増した。慎重に作業を進めた為、予定より時間がかかってしまいました。
続き
2010年1月29日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : スカイライン
画像はありません
アクティブ様ご依頼のR33GT−Rです。用途をお聞きして、セットアップしました。他には左流れのムーブをやっつけました!結構ずれていました。
続き
2010年1月28日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : トッポBJ
画像はありません
ショップ様ご依頼の車両です。ダウンサス取付け後のセッティングです。フロントトウがかなりアウトになっていました。ステアリングセンターもずれています。セッティング後試運転です。微妙にセンターがズレているので微調整です。再度試運転、バッ...
続き
2010年1月27日
タイトル : 車が左に進んでいく!
車種 : ランドクルーザー
画像はありません
100系の車両です。お客様と同乗走行してみました。確かに左に進んでいきます。アライメントを測定してみると、これといって異常はありません。同乗走行で得たフィーリングを元にセットアップしてみました。最初のいやな流れは影を潜め、乗りやすくなりました。ステアリングセンター...
続き
2010年1月26日
タイトル : ハンドル切ると!
車種 : その他
画像はありません
ハンドルをフルに切るとボディーに接触するので何とかなら無いかとのことです。部品交換した後から接触するようになったそうです。測定してみても大きなずれはありません。限度値ギリギリでトウを変化させて見ましたが、若干あたりは弱くなるもののまだ接触しています。こんな事があるのかと考え...
続き
2010年1月25日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : その他
画像はありません
先週の続きです。メンバーを交換したその後です。測定してみると、キャスターの大きなズレはなくなりました。しかし微妙にずれているので、修正する為にブッシュホルダーを交換することにしました。交換後は理想のデータになったので、その後のセットアップを進めて行きます。1名乗車...
続き
2010年1月23日
タイトル : オイル交換
車種 : その他
画像はありません
エンジンオイル交換です。JCDのホームページを見てみると今年から呼び方が変わったようです。新しい呼び名でCDX−Rに交換しました。10W−40です。低フリクション/ノンポリマーでレスポンスアップ大変良いオイルです。ロングライフにはCDX−Sがお勧めです。他にはW12...
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved