<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
>>
2008年3月15日
タイトル : HOLDランプ点滅
車種 : デミオ
チェクランプが点滅するとのことです。X431でチェックしてみるとソレノイドバルブ異常と表示します。部品はバルブボディーに装着されているので、オイルパンを外さないといけません。がっちり液体パッキンで取り付けられています。何とかオイルパンを外してソレノ...
続き
2008年3月15日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : S2000
次戦に向けてのリセッティングです。ドライバーと細部を打ち合わせてセッティングしました。連勝できますように!
続き
2008年3月14日
タイトル : チェックランプ点滅
車種 : その他
レクサスRX300です。エンジンのチェックランプが点滅して、オーバードライブに入らないとのことです。エンジン自体も不調です。最初トヨタのディーラーへ持ち込んだそうですが、門前払いを受けたそうです。並行車は見れないとのことです。早速X431で自己診...
続き
2008年3月12日
タイトル : A/Tオイル交換
車種 : アコード
走行距離が13万キロで今まで無交換だったそうです。症状が出てからでは、手遅れかもしれません。復活することを祈ってオイル交換しました。作業する前と後では全然フィーリングが違います。
続き
2008年3月10日
タイトル : アライメントセッティング
車種 : スカイライン
画像はありません
ショップ様ご依頼のBCNR33です。車高調取付け後のセッティングです。思いのほか状態が良く前後のトウ調整で終わりました。この車両はSAIや他のデータもかなり良好でした。長く付き合える車両だと思います(シャーシに関して)。...
続き
2008年3月8日
タイトル : タイヤ交換!
車種 : CLKクラス
画像はありません
225/40−18レグノ9000に交換しました。あいかわらず静かなタイヤです。なかなかタイヤがあがってこないので、時間がかかりました。ホイールバランサRAPID680で納得行く数値まで追い込んでいきます。RAPID680は高精度ホイールバランサーです。縦軸式...
続き
2008年3月5日
タイトル : 優勝おめでとう!
車種 : S2000
画像はありません
九州ジムカーナ選手権第1戦優勝おめでとうございます。この勢いで第2戦もお願いします!
続き
2008年3月4日
タイトル : メンテナンス
車種 : S2000
パット交換と下廻りの点検です。補強したアームの取り付け部分は、問題ないようです。ブレーキ液をCDXに交換しました。1999年4月の納車以来S2000に関しては、かなりのノウハウを蓄積できました。ストリートからサーキットまで、いろんなセッティング可能です。...
続き
2008年3月1日
タイトル : アライメントのポイント!その1
車種 : その他
画像はありません
スラスト角を出来るだけ0に近づける。スラスト角がずれていると、車体がななめになって進もうとします。いろいろな不具合の元になっています。近年のFR車は調子機構が備わっている車両ふえていますが、FF車では少ないと思います(特に軽自動車)。極端に狂っている場合はメンバー交換が...
続き
2008年2月29日
タイトル : ステアリングセンターが左右にずれる!
車種 : ライフ
カーブを曲がるたびにハンドルの傾き具合がかわるので見てくださいと来店されました。JB2型(4WD)です。あまり見かけません。アライメントが狂っているのでは?と疑ってたみたいです。まずは試運転です。症状を確認するとお客様が言われたようにハンドルの位置が落...
続き
ホーム
|
アライメントについて
|
作業日誌
|
商品案内
|
サービス紹介
|
会社案内
|
リンク
|
お問合せ
Copyright(C) Complete.CO All Right Reserved